ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年06月30日

6/29 ショアジギング 「ツレナイ二人」

仕事はサービス業なので、普段は平日部隊の辰五郎です、こんにちは。


たまたま取れた土曜の休み。

休日部隊に連絡すると、二つ返事で友釣決定!

中紀にするか丹後にするか迷いましたが、裏の裏の裏をかいて丹後の沖磯へ。





普通にコマサ、外してツバス、最悪カマスの数釣りでも・・・的な・・・。






お付き合いくださったのは、この方


揚々と船に乗り込むも、渡礁の際に転んで膝を擦り剥き、意気消沈。

徹夜で眠たいわ、根がかりは多発するわ、何ををやっているのか分かりません・・・。


結果、最悪よりさらに下を行く、見事なフラれっぷり。

まあ、そんなに甘くはないですわ。今年に入って青物釣ってません・・・。


ボウズ逃れでガシラをひとつ・・・。




釣果には恵まれなかったものの、駄弁って駄弁って結果オーライ。楽しい釣りになりました。

お付き合いくださいましたスベリストさん、ありがとうございましたm(__)m

次回こそ、次回こそ・・・リベンジしましょう!
  


Posted by 辰五郎 at 23:46Comments(2)ガシラ

2013年06月14日

6/13 ロックフィッシュ 「釣運を呼び戻せ!」


低気圧が近づくと、足腰が痛くなる辰五郎です、こんにちは。


気がつけば、何も釣れない春が終わっていました。

言い慣れた「ボウズ覚悟で・・・」も既に限界。精神的によろしくありません。


という訳で釣運回復のため、そろそろ入っているだろうアコウを探しに行ってきました。

SUMMER ROCK FESTA 2013 ~STOP THE BOZE~ の開幕です。


一発大物狙いで地磯に入るか、手堅く小場所で小物と遊ぶか迷いましたが、
ここはやっぱり後者でしょう。 当然。 挑戦? ないない・・・


高速が夜間通行止めだったので、仕方なく深夜の峠越え。

飛び出してくる鹿の群れ&巨大イノシシ、横たわる狸の死骸を急ハンドル急ブレーキで回避。

現地に着いたのは夜明けの5時前。出遅れました。


ソソクサとセットし、カレーパンを頬張りながらキャスト開始。


数投目。

底から数度シャクったところで ココッ。

合わせると乗りました!


そこそこ重みがあります。

途中、一度だけドラグが鳴りますが無事に抜きあげ、今年の初アコウゲット。




ジャスト30cm。この波止にしては上等上等・・・



その後すぐに、25cmぐらいのガシラ。


今日はいけるかも!?


と、期待したものの、後はやっぱりいつも通リリースサイズばかり。



チビアコウ。



チビアオハタ。



チビアコウ。



チビタコ。



暑さで失神しそうになったので、昼ごろ納竿しました。

次は地磯かな。サイズアップといきたいものです。


[ TACKLE ]
ROD : LUXXE COASTLINE 岩鬼FⅡ
REEL : CERTATE 2506
LINE : PE 0.8号 + FLUORO 12lb
LURE : 自作RUBBER JIG 3/4oz + Sandworm 2”

  


Posted by 辰五郎 at 12:02Comments(2)アコウ