2013年01月08日
1/7 ショアジギング 「地磯貸切」
「パパぁ、エサつけへんとお魚釣れんに決まってるやん・・・」
6歳の娘に、何度も忠告を受ける辰五郎です、こんにちは。
初釣りは、玉砕覚悟で地磯に行ってきました。
で・・・
当然の如く・・・
砕け散りました。
磯に降りたのが、ゆっくりめの6時半。
予想通り、広い地磯には誰もいません。
昨年12月21日に、ちょっと楽しい思いをしましたが、あれから2週間ちょい・・・
やはり、うまい話は続きません。

今年見た、初「日の出」

天気は良く、風もありませんでしたが、波が高いです。
安全第一で高台からキャストしますが、
忘れた頃に「一発波」がやってきます。
スパイクシューズもビチョビチョ・・・
身の危険を感じ、昼前には撤収しました。

初釣り惨敗。
釣りに行く前、
「釣れへんかったら、雪だるまでもつくったら~?キャッキャッキャッキャッ・・・」
と、嫁の嫌味。

写メで送りつけてやりました。
誰もいない磯で、釣具抱えて、雪だるま作っている私はいったい・・・
6歳の娘に、何度も忠告を受ける辰五郎です、こんにちは。
初釣りは、玉砕覚悟で地磯に行ってきました。
で・・・
当然の如く・・・
砕け散りました。
磯に降りたのが、ゆっくりめの6時半。
予想通り、広い地磯には誰もいません。
昨年12月21日に、ちょっと楽しい思いをしましたが、あれから2週間ちょい・・・
やはり、うまい話は続きません。
今年見た、初「日の出」
天気は良く、風もありませんでしたが、波が高いです。
安全第一で高台からキャストしますが、
忘れた頃に「一発波」がやってきます。
スパイクシューズもビチョビチョ・・・
身の危険を感じ、昼前には撤収しました。
初釣り惨敗。
釣りに行く前、
「釣れへんかったら、雪だるまでもつくったら~?キャッキャッキャッキャッ・・・」
と、嫁の嫌味。
写メで送りつけてやりました。
誰もいない磯で、釣具抱えて、雪だるま作っている私はいったい・・・
Posted by 辰五郎 at
09:58
│Comments(6)